2019.09.24
【TOPICS】「ドリームサポーターズ」の皆さんによる「初秋のコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.09.24
令和元年10月22日は「即位礼正殿の儀の行われる日」により今年に限り「国民の祝日」となりますので、本院は休診とさせていただきます。
2019.09.17
本学及び大阪市立総合医療センター主催の第2回合同市民医学講座「人生百年時代」〜健康寿命増進を目指して〜 が2019年11月9日(土)に開催されます。[→詳細]
2019.09.13
【TOPICS】「ただバンド」の皆さんによる「ただバンドと一緒に歌おう懐かしのメロディー」を開催しました。[→詳細]
2019.09.12
【TOPICS】当院のカイゼン(医療の改善活動)を海外からの見学者に紹介しました。[→詳細]
2019.09.09
【TOPICS】認知症セミナー「認知症の方への関わり方」を開催しました。[→詳細]
2019.09.04
【TOPICS】「大阪科学技術センター」の皆さんによる「おもしろ科学実験」を開催しました。[→詳細]
2019.09.01
契約弁護士事務所へ医療費の未収金回収業務の委託を行いました。[→詳細]
2019.08.30
「平成30年度 患者満足度調査アンケート結果報告書」が掲載されました。[→詳細]
2019.08.27
【TOPICS】「やってみよう!見てみよう!★小中学生サマーラボ」を開催しました。[→詳細]
2019.08.23
診察後すぐに帰れる医療費あと払いサービス開始しました。[→詳細]
2019.08.14
台風10号の影響による本院の外来診察について[→詳細]
2019.08.08
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「サマーコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.08.02
【TOPICS】「ボランティアスタッフと教職員との夏祭りイベント マーブルフェスタ」を開催しました。[→詳細]
2019.07.28
「2019年度日本肝臓学会近畿地区 市民公開講座」を開催しました。[→詳細]
2019.07.08
第7回認知症セミナー「認知症の方への関わり方」を2019年9月9日(月)に開催いたします。[→詳細]
2019.07.05
中央放射線部の技師 片山 豊さんと脇田 幸延さんが日本放射線技術学会近畿支部から表彰を受けました。[→詳細]
2019.06.20
【TOPICS】認知症セミナー「知ろう!認知症の初期症状」を開催しました。[→詳細]
2019.06.17
令和元年8月3日(土)に公開患者勉強会「がん患者の排尿障害について」を開催します。[→詳細]
2019.06.13
【TOPICS】相愛大学との連携事業 第72回院内コンサート「水無月コンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.06.05
【TOPICS】「大阪教育大 西遊子」の皆さんによる「ゆらゆらモビール」を開催しました。[→詳細]
2019.05.28
令和元年7月28日(日)に「日本肝臓学会近畿地区 市民公開講座」を開催します。[→詳細]
2019.05.23
【TOPICS】「縫製クラフトチーム はりねずみ」の皆さんによる「入院中の夏・私のうちわ」を開催しました。[→詳細]
2019.05.09
【TOPICS】「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「春のコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.05.08
病院1階に喫茶新店舗オープンのお知らせ[→詳細]
2019.04.05
【TOPICS】「アーテム大阪」の皆さんによる「スプリングコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.03.29
【TOPICS】認知症セミナー「認知症・ロコモ予防体操」を開催しました。[→詳細]
2019.03.13
「麻しん」が疑われる患者さんへ[→詳細]
2019.03.12
【TOPICS】災害訓練を実施しました。[→詳細]
2019.03.11
中央放射線部の技師 永野 琢朗さんが日本心血管インターベンション治療学会から表彰を受けました。[→詳細]
2019.03.11
【TOPICS】さわってみようAEDを開催しました。[→詳細]
2019.03.07
【2019/4/27〜5/6】 外来休診のお知らせ[→詳細]
2019.03.01
先端予防医療部と栄養部が1:1:1バランス弁当を考案しました。[→詳細]
2019.02.28
スマホを用いて災害時の院内情報を集約・分析するシステムを考案、導入しました[→詳細]
2019.02.21
【TOPICS】縫製クラフトチーム「はりねずみ」の皆さんによる「亀さんストラップ作り」のワークショップを開催しました。[→詳細]
2019.02.19
病院1階喫茶店舗 休業のお知らせ[→詳細]
2019.02.16
【TOPICS】「南エリア認知症フォーラム」が開催されました。[→詳細]
2019.02.14
【TOPICS】大阪府高齢者大学校の皆さんによる「朗読を楽しむ会」を開催しました。[→詳細]
2019.02.14
【TOPICS】認知症セミナー「『もしかして認知症かな?』と思ったときに」を開催しました。[→詳細]
2019.02.07
【TOPICS】青森県三村知事が本院を訪問されました。[→詳細]
2019.02.05
【TOPICS】G20大阪サミット国民保護共同実動訓練に参加しました。[→詳細]
2019.01.29
個人情報が含まれたUSBメモリの紛失について。[→詳細]
2019.01.22
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「新春コンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.12.22
【TOPICS】クリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2018.12.21
【TOPICS】「大阪府警察音楽隊」の皆さんによる「クリスマスコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.12.14
【TOPICS】「医学部オーケストラ部」の「ウインターコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.12.14
【TOPICS】中学校で「がん教育」を行いました。[→詳細]
2018.12.12
【TOPICS】大阪教育大「西遊子」の皆さんによる「ころころトナカイ作り」を開催しました。[→詳細]
2018.12.04
中央放射線部の市田隆雄保健主幹が、大阪府診療放射線技師会から表彰を受けました。[→詳細]
2018.11.29
【TOPICS】縫製クラフトチーム「はりねずみ」の皆さんによる「写真飾り作り」を開催しました。[→詳細]
2018.11.22
【TOPICS】大阪科学技術センターの皆さんによる「サイエンスラボ」を開催しました。[→詳細]
2018.11.17
第20回フォーラム「医療の改善活動」全国大会in北九州で、救命救急センター「医師指示ストレスなくし隊」が優秀賞を受賞しました。[→詳細]
2018.11.15
【TOPICS】「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「秋色コンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.11.01
大阪府難病診療連携拠点病院に指定されました。[→詳細]
2018.10.25
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「オータム コンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.10.22
【TOPICS】認知症セミナー「いま知りたい!若年性認知症のあれこれ」を開催しました。[→詳細]
2018.09.19
【TOPICS】大阪教育大「西遊子」の皆さんによる「いるか風鈴作り」を開催しました。[→詳細]
2018.08.28
【TOPICS】「国公立大学附属病院感染対策協議会 平成30年度 教育作業部会ブロック別研修会(関西地区)」を開催しました[→詳細]
2018.08.28
第226回 市民医学講座「髪はどうして抜けるの?〜毛髪の病気の原因と治療について〜」が平成30年9月20日(木)に開催されます。[→詳細]
2018.08.23
第22回 MedCity21医学講座 「婦人科検診の重要性について〜子宮頸がん検診を中心に〜」が平成30年9月28日(金)に開催されます。[→詳細]
2018.08.17
【TOPICS】ボランティアと教職員による夏祭り「第12回 マーブルフェスタ2018」を開催しました[→詳細]
2018.08.15
【TOPICS】「にこくまさん」による「にこくまと遊ぼう!」を開催しました。[→詳細]
2018.08.09
【TOPICS】「アーテム大阪」の皆さんによる「サマーコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.08.03
中央放射線部の技師である高尾さん、太田さん、中間さんが学会から表彰を受けました。[→詳細]
2018.08.01
第3回認知症セミナー「いま知りたい!若年性認知症のあれこれ」を平成30年10月22日に開催いたします。[→詳細]
2018.07.13
【TOPICS】大阪市立大学医学部オーケストラ部による 「サマーコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.07.06
「おおさか肝炎デー2018」(7/28開催イベント)の申込み受付は終了いたしました。[→詳細]
2018.07.01
保険証確認カウンターを移設しました。[→詳細]
2018.06.28
【TOPICS】「ドリームサポーターズ」の皆さんによる「昭和歌謡を歌いましょう!初夏のコンサート」を開催しました。 [→詳細]
2018.06.25
平成30年7月28日(土)に「おおさか肝炎デー2018」を開催します。[→詳細]
2018.06.14
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「水無月コンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.06.13
【TOPICS】大阪教育大「西遊子」の皆さんによる「ピョンピョンかえる作り」を開催しました。[→詳細]
2018.06.11
大脇副院長兼看護部長が、「平成30年度大阪府看護事業功労者表彰」を受賞しました。[→詳細]
2018.06.07
【TOPICS】市立柏原病院と医療機能連携協定を締結しました。[→詳細]
2018.05.24
【TOPICS】縫製クラフトチーム「はりねずみ」の皆さんによる「入院中の夏・私のうちわ」を開催しました。[→詳細]
2018.05.23
「肝炎医療コーディネーター研修会」と「肝疾患メディカルスタッフコミュニケーション学術集会」を平成30年6月24日(日)に開催します。[→詳細]
2018.05.21
読売新聞・「病院の実力」(5月16日(水)及び20日(日)朝刊)に、「耳・鼻・のどの手術」の本院治療実績が追加掲載されました。
2018.05.10
【TOPICS】「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「春のコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.04.26
【TOPICS】「マジックリング」のお2人による「ミニチャーム作り」を開催しました。[→詳細]
2018.04.05
【TOPICS】「Artem Osaka」の皆さんによる「Spring Concert」を開催しました。[→詳細]
2018.04.01
がんの治療を受けながら「働き続けたい」方へ、「仕事と治療の両立支援」が始まります。[→詳細]
2018.03.29
【TOPICS】本学文学部の学生による「みんなのまちイベント」を開催しました。[→詳細]
2018.03.27
【TOPICS】研修医への修了証書授与式が行われました。[→詳細]
2018.03.13
【TOPICS】「南エリア認知症フォーラム」が開催されました。[→詳細]
2018.03.05
【TOPICS】第2回 認知症セミナー「認知症予防リハレク」を開催いたしました。[→詳細]
2018.03.05
【TOPICS】さわってみようAEDを開催しました。[→詳細]
2018.02.28
【TOPICS】大阪教育大学「西遊子」の皆さんによる「ゆらゆらおひなさま」を開催しました。[→詳細]
2018.02.22
【TOPICS】「ドリームサポーターズ」の皆さんによる「冬のコンサート」を開催しました。[→詳細]
2018.02.17
【TOPICS】平成29年度近畿地方DMATブロック訓練を実施しました。[→詳細]
2018.02.15
【TOPICS】縫製クラフトチーム 「はりねずみ」の皆さんによる「かめさんストラップ作り」を開催しました。[→詳細]
2018.02.14
【TOPICS】第10回KAIZEN報告会本選会を開催しました。[→詳細]
2018.02.09
【TOPICS】青森県三村知事が本院を訪問されました。[→詳細]
2018.02.08
平成30年2月3日(土)に開催されました肝臓病教室(市民公開講座)の配布資料をホームページにUPしました。[→詳細]
2018.02.01
【TOPICS】NPO法人 「大阪府高齢者大学校 朗読を楽しむ科」の皆さんによる「朗読を楽しむ会」を開催しました。[→詳細]
2018.01.18
【TOPICS】相愛大学 の皆さんによる「新春コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.12.22
【TOPICS】大阪市立大学医学部 「オーケストラ部」の皆さんによる「ウインターコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.12.22
【TOPICS】クリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2017.12.14
【TOPICS】大阪教育大学 「西遊子」の皆さんによる「クリスマスリースを作ろう」を開催しました。[→詳細]
2017.12.08
【TOPICS】大阪府警察音楽隊の皆さんによる「クリスマスコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.12.08
【TOPICS】大阪市保健所および大阪市立総合医療センターとの新型インフルエンザ合同訓練を行いました。[→詳細]
2017.12.01
【TOPICS】中学校で「がん教育」の授業を行いました。[→詳細]
2017.11.30
【TOPICS】縫製クラフトチーム 「はりねずみ」の皆さんによる「お守り袋を作ろう」を開催しました。[→詳細]
2017.11.27
【TOPICS】クラーク記念国際高等学校の皆さんによる「秋のミニコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.11.24
中央放射線部の技師 垣見明彦さんがCT撮影の大会「CT Image Contest2017 Japanese Edition」において、General -Single Source部門で優秀賞を受賞しました。[→詳細]
2017.11.22
【TOPICS】大阪科学技術館の皆さんによる「ふしぎがいっぱい サイエンスマジックショー」を開催しました。[→詳細]
2017.11.17
第19回フォーラム「医療の改善活動」全国大会in松山で、化学療法センター「Nurse-C 私たち、お待たせしないので。」が優秀賞を受賞しました。
[→詳細]
2017.11.12
【TOPICS】大阪市立大学医学部&弘済院ジョイントセミナーを開催いたしました。[→詳細]
2017.11.06
【TOPICS】日本適合性認定協会の臨床検査室認定(ISO15189)を取得しました。[→詳細]
2017.10.20
単回使用医療機器の不適切な使用にかかる調査結果及び再発防止について[→詳細]
2017.10.17
【TOPICS】相愛大学 「Blue Bird Percussion Ensemble」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.10.05
【TOPICS】大阪教育大学「西遊子」の皆さんによる「おばけきんちゃくを作ろう!」を開催しました。[→詳細]
2017.09.30
平成28年度病院指標の公表更新[→詳細]
2017.09.21
大阪市立大学医学部附属病院における単回使用医療機器の不適切な使用について[→詳細]
2017.08.22
【TOPICS】 「にこくまと あそぼう!」を開催いたしました。[→詳細]
2017.08.10
【TOPICS】相愛大学 「はにほへフルートカルテット」の皆さんによる「サマーコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.08.10
【TOPICS】平成29年7月28日(金)、29日(土)に大規模地震時医療活動訓練を行いました。[→詳細]
2017.08.01
【TOPICS】「第11回 マーブルフェスタ2017」を開催しました。[→詳細]
2017.07.21
【TOPICS】縫製クラフトチーム 「はりねずみ」の皆さんによる「ワークショップ」を開催いたしました。[→詳細]
2017.07.21
【TOPICS】大阪市立大学医学部オーケストラ部の皆さんによる「サマーコンサート」を開催いたしました。[→詳細]
2017.07.12
【TOPICS】大阪教育大ボランティアグループ「西遊子」の皆さんによる「かざぐるまであそぼう!」を開催しました。[→詳細]
2017.06.30
【TOPICS】相愛大学の皆さんによる「水無月コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.06.30
【TOPICS】JICA廃棄物管理技術研修の研修員の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2017.06.26
【TOPICS】ボランティアチーム「ドリームサポーターズ」の皆さんによる「梅雨の晴れ間コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.05.29
【TOPICS】ボランティアチーム「ブレンド エナジー クワイア」の皆さんによる「緑の季節 若葉色コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.05.15
【TOPICS】ドクターカーが稼働します。[→詳細]
2017.03.21
【TOPICS】大阪教育大学 「西遊子」の皆さんによる「コロコロ動物」を開催しました。[→詳細]
2017.03.14
【TOPICS】平成28年度災害時患者受入訓練を実施しました。[→詳細]
2017.03.14
【TOPICS】当院にドクターカーが納車されました。[→詳細]
2017.03.08
平成28年度 医学部附属病院&看護学研究科連携報告会を開催しました。[→詳細]
2017.03.06
【TOPICS】第62回院内コンサート 相愛大学との連携コンサート「如月(きさらぎ)コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.02.23
【TOPICS】大阪府高齢大学校の皆さまによる「朗読・お笑いを楽しむ会」を開催しました。[→詳細]
2017.02.23
【TOPICS】大阪科学技術館の皆さまによる「フシギがいっぱい!おもしろ科学実験」を開催しました。[→詳細]
2017.02.23
【TOPICS】「ドリーム・サポーターズと一緒に昭和歌謡を歌いましょう!冬のコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.02.15
【TOPICS】青森県三村知事が本院を訪問されました。[→詳細]
2017.02.15
【TOPICS】縫製・クラフトチーム「はりねずみ」の皆さんによる「亀さんのストラップ作り」を開催しました。[→詳細]
2017.02.15
【TOPICS】大阪市大 看護学科「あそぴーす」の皆さんによる「お話し会」を開催しました。[→詳細]
2017.02.09
【TOPICS】さわってみようAEDを開催しました。[→詳細]
2017.02.09
【TOPICS】相愛大学 「ガルデア」の皆さんによる「新春コンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.01.20
【TOPICS】韓国の総合大学SHINGU大学の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2017.01.16
【TOPICS】大阪府警察音楽隊による「クリスマスコンサート」を開催しました。[→詳細]
2017.01.16
【TOPICS】「一般財団法人ものづくり医療コンソーシアム」会員の企業団体の方よりクリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2016.12.26
【TOPICS】「Osaka Great Santa Run」運営事務局よりクリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2016.12.19
【TOPICS】大阪市立大学医学部オーケストラ部による「クリスマスコンサート」を開催しました。[→詳細]
2016.12.06
【TOPICS】ボランティアチーム「ブレンド エナジー クワイア」の皆さんによる「秋色コンサート」を開催しました。[→詳細]
2016.12.06
【TOPICS】縫製、クラフトチーム「はりねずみ」による「はし袋とはし置きを作ろう」を開催しました。[→詳細]
2016.11.10
第18回フォーラム「医療の改善活動」全国大会in倉敷で、「10階東病棟 肝臓を元気にし隊」が優秀賞を受賞しました。[→詳細]
2016.11.09
「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター小室哲哉氏による大阪府・市 表敬訪問に河田教授も同席しました。[→詳細]
2016.11.09
【TOPICS】クラーク記念国際高等学校の皆さんによる「ハロウィン ミニコンサート」を開催しました。[→詳細]
2016.11.09
【TOPICS】大阪教育大学 「西遊子」による「ミニすいぞくかんを作ろう」を開催しました。[→詳細]
2016.10.18
【TOPICS】フィリピンの看護師候補者の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2016.10.04
大阪市立大学医学部附属病院における麻疹終息について。[→詳細]
2016.10.01
平成27年度病院指標の公表[→詳細]
2016.09.12
【TOPICS】医学部看護学科 あそぴーすによる夏祭りを開催しました。[→詳細]
2016.09.01
【TOPICS】大阪科学技術館のみなさんによるワークショップを開催しました。[→詳細]
2016.08.25
【TOPICS】「第10回マーブルフェスタ2016」を開催しました。[→詳細]
2016.08.25
【TOPICS】ボランティアグループ「西遊子」によるワークショップを開催しました。[→詳細]
2016.08.01
【TOPICS】世界肝炎デーイベント「第2回Osaka Liver Festa」を開催しました。[→詳細]
2016.07.25
【TOPICS】大阪市立大学医学部オーケストラ部によるサマーコンサートを開催しました。[→詳細]
2016.07.19
【TOPICS】初夏のコンサートが開催されました。[→詳細]
2016.07.19
【TOPICS】タイの看護学生の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2016.06.16
【TOPICS】水無月コンサートを開催しました。[→詳細]
2016.06.06
【TOPICS】若草色コンサートを開催しました。[→詳細]
2016.04.26
新たな取り組みのコーナーに「大動脈弁狭窄症に対するカテーテル治療(TAVI)」のご紹介を追加しました。[→詳細]
2016.04.18
4月16日(土)、熊本県へ災害地での医療救護隊として、DMAT隊1チーム6名のスタッフを派遣しました。[→詳細]
2016.04.13
先端予防医療部附属クリニックMedCity21健康診断受診者の個人情報の漏えいについて[→詳細]
2016.04.05
【TOPICS】臨床研修医の「研修修了証書授与式」を開催しました。[→詳細]
2016.04.04
【TOPICS】平成27年度災害時患者受入訓練を実施しました。[→詳細]
2016.04.04
【TOPICS】第8回医療の改善(QC)活動本選会を開催しました。[→詳細]
2016.03.01
【TOPICS】「亀さんのストラップ作り」を開催しました。[→詳細]
2016.03.01
【TOPICS】小児科・新生児科のキッズスペースが新しくなりました。[→詳細]
2016.02.29
健康経営®サポートプログラム「からだアップ」を立ち上げました 。[→詳細]
2016.02.23
【TOPICS】朗読をたのしむ会、さわってみようAEDを開催しました。[→詳細]
2016.02.16
【TOPICS】おもしろ科学実験ショーを開催しました。[→詳細]
2016.02.09
【TOPICS】青森県と本院臨床研修医との意見交換会を開催しました。[→詳細]
2016.02.02
【TOPICS】相愛大学による打楽器アンサンブル院内コンサートを開催しました。[→詳細]
2016.1.5
【TOPICS】平成28年 石河病院長及び塩見医学研究科副研究科長の年頭あいさつ[→詳細]
2016.1.5
【受賞・表彰】高松元副院長兼看護部長が、平成27年秋の生存者叙勲(二類)で瑞宝双光章を受賞されました。[→詳細]
2015.12.21
【TOPICS】大阪府警察音楽隊によるクリスマスコンサートが開催されました。[→詳細]
2015.12.18
【TOPICS】「Osaka Great Santa Run」運営事務局よりクリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2015.12.14
【TOPICS】「一般財団法人ものづくり医療コンソーシアム」会員の企業団体の方々よりクリスマスプレゼントをいただきました。[→詳細]
2015.12.10
【TOPICS】大阪市立大学医学部オーケストラ部によるクリスマスコンサートが開催されました。[→詳細]
2015.12.03
「いわてこどもケアセンターへの派遣について」を掲載致しました。[→詳細]
2015.12.01
【TOPICS】派遣型救急ワークステーションの試行運用について。[→詳細]
2015.12.01
【TOPICS】深まる秋色☆コンサートが開催されました。[→詳細]
2015.12.01
【受賞・表彰】第17回フォーラム「医療の改善活動」全国大会で、「ナースエイド ビューティーハンド隊」が優秀賞を受賞しました。[→詳細]
2015.11.18
【TOPICS】「一般財団法人ものづくり医療コンソーシアム」会員の企業の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2015.11.10
大阪市立大学医学部附属病院医師による個人情報の紛失について。[→詳細]
2015.11.10
【TOPICS】「はりねずみ」の皆さんによるワークッショップが開催されました。[→詳細]
2015.11.05
【TOPICS】相愛大学によるオータムコンサートが開催されました。[→詳細]
2015.10.27
【TOPICS】小春日和コンサートが開催されました。[→詳細]
2015.10.21
【TOPICS】インドネシアの看護師候補者の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2015.10.21
【TOPICS】フィリピンの看護師候補者の方々が病院見学に来られました。[→詳細]
2015.10.01
【TOPICS】歯科・口腔外科の診療を開始しました。[→詳細]
2015.09.15
【TOPICS】大阪府・大阪市合同総合防災訓練に参加しました。[→詳細]
2015.09.14
【受賞・表彰】救命救急センター溝端教授が平成27年度救急医療功労者大阪府知事表彰(個人)を受賞しました。[→詳細]
2015.08.31
【TOPICS】「メディカルキッズ〜お医者さんや看護師さんになってみよう!!〜」を開催しました。[→詳細]
2015.08.24
【TOPICS】相愛大学による院内コンサートを開催しました。[→詳細]
2015.08.24
【TOPICS】「マーブルフェスタ2015」を開催しました。[→詳細]
2015.08.24
大阪市立大学医学部附属病院における医療事故の患者さまがお亡くなりになりました[→詳細]
2015.08.20
本院肝胆膵外科の久保病院教授が日本消化器外科学会賞、日本肝胆膵外科学会賞ならびに田賞を受賞しました。[→詳細]
2015.08.04
【TOPICS】「Osaka Liver Festa 〜なめたら あ・肝臓!〜」を開催しました。[→詳細]
2015.06.15
寄附のご案内に平成27年度にご寄附いただいた方々を掲載しました。[→詳細]
2015.06.08
【TOPICS】相愛大学による院内コンサートを開催しました。[→詳細]
2015.05.29
「新生児低酸素性虚血性脳症に対する自己臍帯血幹細胞治療」の国内第一例男児が元気に退院。[→詳細]
2015.05.28
ネパール震災支援の募金にご協力ください。[→詳細]
2015.05.22
“高濃度水素水”が日常生活疲労に対する 抗疲労効果を有することを立証。[→詳細]
2015.05.15
平成27年度の院内イベント情報を掲載しました。[→詳細]
2015.05.12
低酸素性脳症の新生児へのさい帯血幹細胞治療 臨床研究を開始。[→・詳細]
2015.04.19
【院内イベント】春をテーマにしたうたのコンサート「春色コンサート」を開催しました。[→詳細]
2015.04.16
薬剤性小腸傷害に胃潰瘍治療薬が有効 〜臨床への早期応用へ期待〜 [→詳細]
2015.04.14
睡眠障害が糖尿病の血糖改善や血管障害防止に有効な治療ターゲットであることを解明→詳細]
2015.03.31
「中心静脈カテーテルに関する医療事故調査委員会の調査報告書」を公表します。[→詳細]
2015.03.05
医学部附属病院にて「広域災害発生時の患者受入訓練」を実施しました。[→詳細]
2015.02.01
職業性胆管癌臨床・解析センターを設置しました。[→詳細]
2014.12.25
医学部附属病院にて「感染症対応訓練」を実施しました[→詳細]
2014.12.25
【TOPICS】クリスマスコンサート開催[→詳細]
2014.12.02
【TOPICS】17階西小児医療センター対象イベント 大阪自然史・Zンター「はりはり恐竜はりえ」開催[→詳細]
2014.08.28
大阪市立大学医学部附属病院における医療事故の発生について[→詳細]
2014.05.20
病院5階に美容室がオープンしました。[→詳細]
2014.04.11
【TOPICS】「MedCity21開所式」を行いました[→詳細]
2014.02.12
【プレスリリース】あべのハルカスに「大阪市立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21」を開設![→詳細]
2014.01.27
【TOPICS】阪神タイガースの鳥谷敬選手が本院17階西小児医療センターを来訪[→詳細]
2013.12.10
【注意喚起】本学職員を名乗る人物による「虚偽の発注」にご注意ください[→詳細]
2013.11.12
Web Art Galleryに写真を追加しました[→詳細]
2013.03.28
平成24年度 災害時患者受け入れ訓練実施しました。[→詳細]
2013.02.12
「岩手県立高田病院被災地医療支援について」を掲載致しました[→詳細]
2013.01.24
小児科病棟で絵本寄贈式典が行われました[→詳細]
2012.12.28
市大病院トピックスにWeb Art Galleryのコーナーができました[→詳細]
2012.10.01
旧テレビカード・旧食堂カードの精算期限のご案内[→詳細]
2012.09.26
市大病院トピックスにアートプロジェクトを掲載しました[→詳細]
2012.08.27
大阪市立大学医学部・国ョ病院における医療事故調査委員会の事故調査報告書の公表について[→詳細]
2012.04.25
大阪市立大学医学部附属病院における医療事故の患者さまがお亡くなりになりました。[→詳細]
2012.04.20
大阪市立大学医学部附属病院における医療事故の発生について[→詳細]
2012.02.23
平成23年度患者満足度調査(アンケート)の結果を掲載致しました。[→詳細]