About Us
Informationお知らせ
2023/03/20一般
【 更新 】当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2023/03/17一般
令和5年2月24日(金)、病院5階講堂にて、第15回KAIZEN報告会本選会を開催しました。
2023/03/15市民公開講座
『「聞こえる」けど「聞き取れない」~聴覚情報処理障害/聞き取り困難症(APD/LiD)の世界~』を3月19日(日)に開催します。
2023/03/10一般
マスク着用の継続について
2023/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第6回市民医学講座のWeb動画配信を開始しました。
2023/03/01市民公開講座
第271回 市民医学講座 「重症コロナ肺炎治療の実際 ~大阪公立大学の試み~ 」をWEB動画配信にて開催いたします。
2023/02/17市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第6回市民医学講座をWeb動画配信にて開催します。
2023/02/06医療関係者
診療記録閲覧システムを導入しました
2023/01/23一般
登録・利用料無料の医療費後払いサービスが新しく始まります。
2023/01/04市民公開講座
第270回 市民医学講座 「あなたの腰曲がっていませんか?」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/12/15一般
2023年度 看護師特定行為研修の2次募集を致します。
2022/12/12一般
オンライン資格確認(マイナンバーカードの健康保険証利用など)を行っています
2022/12/09一般
2022年10月29日(土)、泌尿器科 内田 潤次 教授が厚生労働大臣より令和4年度 臓器移植対策推進功労者として感謝状を贈呈されました。
2022/12/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第5回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2022/12/01市民公開講座
第269回 市民医学講座 「聞こえているのに聞きとれない -APD/LiD 聴覚情報処理障害/聞き取り困難症とはなんでしょう?-」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/12/01市民公開講座
第40回MedCity21医学講座「肝機能の数値が気になる方へ」が12月1日(木)にWeb配信にて開催されます。
2022/11/01一般
2023年度 看護師特定行為研修の募集を開始します。
2022/11/01市民公開講座
第268回 市民医学講座 「泌尿器がんに対するロボット支援手術」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/10/27医療関係者
第46回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2022/10/21一般
放射線診断学・IVR学の下野太郎准教授が、放射線医学関連で最も権威のある北米放射線学会誌「Radiology」の画像診断世界一を決めるコンテスト「Diagnosis Please」で、2021年度年間最多正解者の世界チャンピオンとして表彰されました
2022/10/12市民公開講座
令和4年度 肝臓病市民公開講座のオンデマンド配信を開始しました。
2022/10/06一般
病院内コンビニエンスストアが6階に移転しました
2022/10/01市民公開講座
第267回 市民医学講座 「からだに優しい心臓弁膜症治療〜切らずになおすカテーテル治療〜」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/09/30一般
令和3年度病院指標の公表更新
2022/09/22一般
令和4年度診療報酬改定に伴い、令和4年10月1日より選定療養費を改定いたします
2022/09/12一般
病院内コンビニエンスストアが病院6階に店舗移転します
2022/09/01市民公開講座
第266回 市民医学講座 「「手術」という選択肢を含めて、てんかんの総合的治療を考える。」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/08/19市民公開講座
肝疾患に関する市民医学講座「肝臓病市民公開講座」を2022年9月19日(月祝)にあべのハルカス会議室25階にて開催します。お申し込み等の場合はクリックしてください。
2022/08/18医療関係者
病院長選考について
2022/08/09一般
令和5年度看護師特定行為研修説明会が9月22日オンラインで開催されます
2022/08/01市民公開講座
第38回MedCity21医学講座「健診・人間ドックの正しい受け方 第2弾:がん検診」が8月1日(月)にWeb配信にて開催されます。
2022/07/06一般
病院1階カフェ臨時休業のお知らせ
2022/07/01市民公開講座
第37回MedCity21医学講座「健診・人間ドックの正しい受け方 第1弾:生活習慣病」が7月1日(金)にWeb配信にて開催されます。
2022/06/01市民公開講座
第264回 市民医学講座 「食道がんのはなし」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/05/11一般
病院1階カフェ新店舗オープンのお知らせ
2022/05/01市民公開講座
第263回 市民医学講座 「慢性腎臓病(CKD)〜新たな国民病?〜」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/04/01市民公開講座
第262回 市民医学講座 「現代のお産と子育て」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/03/16一般
大阪市立大学医学部附属病院の教職員を名乗る不審メールについてのお知らせ
2022/03/09一般
病院名変更のお知らせ
2022/03/01市民公開講座
第261回 市民医学講座 「うちの子ゲームにハマってます! これって依存症?」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第4回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2022/02/22市民公開講座
一般向けセミナーイベント情報ページに肝疾患に関する市民公開講座「肝臓病教室」をWeb配信にて開催します。
2022/02/16一般
病院1階カフェ店舗休業のお知らせ
2022/02/01市民公開講座
第36回MedCity21医学講座 「人間ドック受診で発見される消化器がんについて」が2月1日(火)にWeb配信にて開催されます。
2022/01/26一般
病院6階レストランROYAL 閉店のお知らせ
2022/01/01市民公開講座
第260回 市民医学講座 「認知症にならないために」が2022年2月15日(木)にWeb配信にて開催されます。
2021/12/03一般
当院の給食場が令和3年度「大阪府保健衛生関係優良施設」に選ばれました。
2021/12/01市民公開講座
第35回MedCity21医学講座「ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~」が12月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2021/12/01市民公開講座
第259回 市民医学講座「有益な健診・検診を受けるために知っておくべき基礎知識」が2022年1月20日(木)にWeb配信にて開催されます。
2021/11/27一般
日本ペインクリニック学会第2回関西支部学術集会のホームページ上で市民講座「腰痛とペインクリニック」、「手術のあとの痛みと鎮痛法 – いつか手術を受ける時のために」を公開しております。12月26日まで閲覧可能です。
2021/10/19医療関係者
第44回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2021/10/08一般
【Newsweek】The World’s Best Hospitals 2022に整形外科と放射線治療科が選出されました。
2021/10/01市民公開講座
第34回MedCity21医学講座「肺がんの見つけ方」が10月1日(金)にWeb配信にて開催されます。
2021/10/01市民公開講座
第257回 市民医学講座「もっと知ろう、がんのこと」が2021年11月15日(月)Web配信にて開催されます。
2021/09/30一般
令和2年度 病院指標の公表について
2021/09/08医療関係者
令和3年度緩和ケア研修会についてのお知らせ
2021/09/01市民公開講座
第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」が9月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2021/09/01市民公開講座
第256回 市民医学講座「がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)」が2021年10月21日(木)Web配信にて開催されます。
2021/08/31医療関係者
第43回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2021/08/25一般
放射線診断学・IVR学の三木幸雄教授が、国際磁気共鳴医学会(ISMRM)のSenior Fellowを受賞しました。
2021/08/01市民公開講座
第255回 市民医学講座「“がん”の原因と治療方法」が2021年9月16日(木)Web配信にて開催されます。
2021/07/28市民公開講座
世界肝炎デー(7/28)に伴い、肝疾患に関する市民公開講座 おおさか肝炎デー2021をWeb配信にて開催します。
2021/07/01市民公開講座
第32回MedCity21医学講座「胃がん、大腸がん検診について」が7月1日(木)Web配信にて開催されます。
2021/06/16医療関係者
院外医療従事者向け新型コロナワクチン 2回目受付終了
2021/05/21一般
患者さんのご意見箱による学生レポートについて
2021/05/12医療関係者
院外医療従事者向け新型コロナワクチン 1回目受付終了
2021/04/16一般
病院5階美容室 新店舗オープンのお知らせ。
2021/04/01市民公開講座
第252回 市民医学講座「めまいがおこった時には・・・」が2021年5月20日(木)Web配信にて開催されます。
2021/03/31一般
【TOPICS】令和3年3月26日(金)、医師臨床研修医修了証書授与式を挙行いたしました。
2021/03/01市民公開講座
第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」が3月8日(月)Web配信にて開催されます。
2021/03/01市民公開講座
第251回 市民医学講座「新型コロナウィルス感染症の感染対策」が2021年4月20日(火)Web配信にて開催されます。
2021/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第3回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2021/02/26市民公開講座
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和3年3月1日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59までWeb開催されます。
2021/02/25医療関係者
令和3年3月13日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ
2021/02/15一般
病院5階美容室店舗 休業のお知らせ。
2021/01/26市民公開講座
オンライン母親教室を開催することになりました。
2021/01/01市民公開講座
第250回 市民医学講座「今、増えている!?ネット依存・スマホ依存・ゲーム依存」が2021年2月16日(水)Web配信にて開催されます。
2020/12/24一般
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。
2020/12/01市民公開講座
第249回 市民医学講座「症状のない病気“骨粗鬆症”に治療は必要か?」が2021年1月20日(水)Web配信にて開催されます。
2020/11/23一般
薬剤部主査で大阪市立大学大学院医学研究科 医療の質・安全管理学の博士課程3年生でもある仲谷薫さんが 第15回医療の質・安全学会において優秀英文論文賞を受賞しました。
2020/11/01市民公開講座
第248回 市民医学講座「手術を受ける時 あなたの麻酔はこうして行われます」が2020年12月17日(木)Web配信にて開催されます。
2020/10/02市民公開講座
第247回 市民医学講座「乳がんと遺伝」が2020年11月17日(火)Web配信にて開催されます。
2020/09/30一般
令和元年度 病院指標の公表更新
2020/09/09一般
救命救急センターの溝端康光 教授が令和2年度救急功労者総務大臣表彰を受賞しました。
2020/09/01市民公開講座
第246回 市民医学講座「インターネット時代における“適切な”がん免疫治療の選択」が2020年10月22日(木)にWeb配信にて開催されます。
2020/08/20一般
【TOPICS】熊本県へDMAT隊を派遣しました
2020/08/01市民公開講座
「おおさか肝炎デー2020 ~With コロナ時代の肝臓病との付き合い方~」web動画の公開を開始いたしました。(2020.09.01 公開を終了いたしました。)
2020/07/10市民公開講座
「おおさか肝炎デー2020 ~With コロナ時代の肝臓病との付き合い方~」が令和2年8月1日(土)よりweb動画にて公開されます。
2020/06/10医療関係者
第43回「Face-To-Faceの会」 開催中止のお知らせ
2020/06/04一般
新型コロナウィルスによる女性診療科(産婦人科)の対応について
2020/06/01一般
新型コロナウィルスによる歯科口腔外科の対応について
2020/05/27一般
新型コロナウイルス感染症対策にかかる医療物資等のご寄附や差し入れへのお礼について
2020/05/23一般
中央放射線部の技師 澤野 美樹さんと市田 隆生さんが日本放射線技術学会から表彰を受けました。
2020/04/29一般
春の叙勲で、元副院長・看護部長の大脇和子さんが「瑞宝双光章」を受章しました。
2020/04/09一般
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、令和2年4月13日(月)から電話診療による処方箋発行を開始いたします
2020/04/08一般
新型コロナウイルスによる歯科口腔外科の対応について。
2020/02/28一般
国内での新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内での発生及び感染拡大防止のため、入院患者様への面会を禁止させていただきます。
2020/02/27医療関係者
令和2年3月14日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ
2020/02/26医療関係者
令和2年3月10日・11日・12日に予定しておりましたインターンシップ及び平日に開催しております病院見学会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止致します。
2020/02/25市民公開講座
【開催中止】第241回 市民医学講座「腸内細菌と病気」が2020年4月15日(水)に開催されます。
2020/02/12一般
【TOPICS】大河内看護部副部長が人命救助を行い、感謝状を授与されました。
2020/02/07一般
【TOPICS】青森県三村知事が当院を訪問されました。
2020/01/16市民公開講座
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和2年2月8日(土)に開催されます。
2020/01/16医療関係者
第42回「Face-To-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2020/01/09医療関係者
2020年度の看護師特定行為研修の募集を開始します。
2019/12/25一般
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。
2019/12/20一般
【TOPICS】】「医学部オーケストラ部」の「ウインターコンサート」を開催しました。
2019/12/19一般
【TOPICS】「大阪府警察音楽隊」の皆さんによる「クリスマスコンサート」を開催しました。
2019/12/17一般
年末年始における外来休診のお知らせ
2019/12/16市民公開講座
【TOPICS】令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致しました。
2019/12/10医療関係者
【看護部】令和2年1月30日 大阪府ナースセンター再就職支援講習会を実施します。
2019/12/10医療関係者
【看護部】2020年 ナーシングインターシップ(3月実施)の案内を掲載しました。
2019/12/06市民公開講座
令和2年1月25日(土)に公開患者勉強会「病院って?」を開催します。
2019/11/28一般
【TOPICS】「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「秋色コンサート」を開催しました。
2019/11/26医療関係者
2020年1月11日(土) 「次世代がん専門医療人養成セミナー」を開催します。
2019/11/25市民公開講座
【TOPICS】「第2回合同市民医学講座『人生百寿時代』~健康寿命増進を目指して~」を開催しました。
2019/11/21一般
【TOPICS】「はりねずみ」の皆さんによる「箸袋と箸置きを作ろう!」を開催しました。
2019/11/19医療関係者
令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致します。
2019/11/05医療関係者
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2019/10/29一般
大阪市立大学医学部附属病院における個人情報の紛失について
2019/10/28一般
【TOPICS】「アーテム大阪」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。
2019/10/25一般
初診受付開始時間変更のお知らせについて
2019/10/17一般
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。
2019/10/13市民公開講座
【TOPICS】第17回 大阪市立大学医学部&大阪市立弘済院附属病院ジョイントセミナーを開催しました。
2019/10/02市民公開講座
【TOPICS】メディカルスタッフも活躍! カンボジアでの腎不全医療支援を行いました。
2019/09/30市民公開講座
平成30年度病院指標の公表更新について
2019/09/02医療関係者
【TOPICS】第39回 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2019/04/10医療関係者
第39回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2019/01/24医療関係者
3月17日(日)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 キャンセル待ちでの申込みについて。
2019/01/23医療関係者
第38回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018/09/06医療関係者
【TOPICS】第38回 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2018/08/08医療関係者
第37回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018/04/09医療関係者
第36回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/12/28医療関係者
第35回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/11/13医療関係者
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2017/10/05医療関係者
第34回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/08/31医療関係者
平成29年度 第37回 大阪市立大学 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2017/06/27医療関係者
平成29年度第1回大阪市がん診療ネットワーク協議会の幹事病院を務めました。
2017/06/16医療関係者
第4回全国大学病院病理診断科・病理部会議の幹事病院を務めました。
2017/03/31医療関係者
監査委員会の委員名簿及び委員の選定理由 について
2016/08/23医療関係者
第31回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016/04/11医療関係者
第30回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016/02/05医療関係者
第29回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/07/28医療関係者
第28回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/03医療関係者
第27回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/01/07医療関係者
第26回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2014/07/07医療関係者
同種造血幹細胞移植推進拠点病院「看護師研修コース」及び「HCTC研修コース」の受講生を募集しています。
2023/03/20一般
【 更新 】当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2023/03/17一般
令和5年2月24日(金)、病院5階講堂にて、第15回KAIZEN報告会本選会を開催しました。
2023/03/10一般
マスク着用の継続について
2023/01/23一般
登録・利用料無料の医療費後払いサービスが新しく始まります。
2022/12/15一般
2023年度 看護師特定行為研修の2次募集を致します。
2022/12/12一般
オンライン資格確認(マイナンバーカードの健康保険証利用など)を行っています
2022/12/12一般
【 更新 】当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2022/12/09一般
2022年10月29日(土)、泌尿器科 内田 潤次 教授が厚生労働大臣より令和4年度 臓器移植対策推進功労者として感謝状を贈呈されました。
2022/11/01一般
2023年度 看護師特定行為研修の募集を開始します。
2022/11/01一般
2023年度 看護師特定行為研修の募集を開始します。
2022/10/21一般
放射線診断学・IVR学の下野太郎准教授が、放射線医学関連で最も権威のある北米放射線学会誌「Radiology」の画像診断世界一を決めるコンテスト「Diagnosis Please」で、2021年度年間最多正解者の世界チャンピオンとして表彰されました
2022/10/06一般
病院内コンビニエンスストアが6階に移転しました
2022/09/30一般
令和3年度病院指標の公表更新
2022/09/22一般
令和4年度診療報酬改定に伴い、令和4年10月1日より選定療養費を改定いたします
2022/09/12一般
病院内コンビニエンスストアが病院6階に店舗移転します
2022/08/09一般
令和5年度看護師特定行為研修説明会が9月22日オンラインで開催されます
2022/07/06一般
病院1階カフェ臨時休業のお知らせ
2022/07/06一般
【 更新 】当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2022/05/11一般
病院1階カフェ新店舗オープンのお知らせ
2022/03/16一般
大阪市立大学医学部附属病院の教職員を名乗る不審メールについてのお知らせ
2022/03/09一般
病院名変更のお知らせ
2022/02/16一般
病院1階カフェ店舗休業のお知らせ
2022/01/26一般
病院6階レストランROYAL 閉店のお知らせ
2021/12/03一般
当院の給食場が令和3年度「大阪府保健衛生関係優良施設」に選ばれました。
2021/11/27一般
日本ペインクリニック学会第2回関西支部学術集会のホームページ上で市民講座「腰痛とペインクリニック」、「手術のあとの痛みと鎮痛法 – いつか手術を受ける時のために」を公開しております。12月26日まで閲覧可能です。
2021/11/02一般
医学研究科 放射線診断学・IVR学の下野太郎准教授が、画像診断世界一を決めるコンテスト「Diagnosis Please」で、2020年度年間最多正解者の世界チャンピオンとして表彰されました。
2021/10/08一般
【Newsweek】The World’s Best Hospitals 2022に整形外科と放射線治療科が選出されました。
2021/09/30一般
令和2年度 病院指標の公表について
2021/09/15一般
中央放射線部の診療放射線技師である市田隆雄保健主幹が、日本放射線技術学会から『宿題報告者』として感謝状が贈られました。
2021/08/25一般
放射線診断学・IVR学の三木幸雄教授が、国際磁気共鳴医学会(ISMRM)のSenior Fellowを受賞しました。
2021/05/21一般
患者さんのご意見箱による学生レポートについて
2021/05/13一般
中央放射線部の診療放射線技師である大西麻衣さんが、大阪府診療放射線技師会第30回学術大会にて『最優秀研究発表賞』を受賞しました。
2021/04/16一般
病院5階美容室 新店舗オープンのお知らせ。
2021/03/31一般
【TOPICS】令和3年3月26日(金)、医師臨床研修医修了証書授与式を挙行いたしました。
2021/02/15一般
病院5階美容室店舗 休業のお知らせ。
2020/12/24一般
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。
2020/11/23一般
薬剤部主査で大阪市立大学大学院医学研究科 医療の質・安全管理学の博士課程3年生でもある仲谷薫さんが 第15回医療の質・安全学会において優秀英文論文賞を受賞しました。
2020/09/30一般
令和元年度 病院指標の公表更新
2020/09/09一般
救命救急センターの溝端康光 教授が令和2年度救急功労者総務大臣表彰を受賞しました。
2020/08/20一般
【TOPICS】熊本県へDMAT隊を派遣しました
2020/06/04一般
新型コロナウィルスによる女性診療科(産婦人科)の対応について
2020/06/01一般
新型コロナウィルスによる歯科口腔外科の対応について
2020/05/27一般
新型コロナウイルス感染症対策にかかる医療物資等のご寄附や差し入れへのお礼について
2020/05/23一般
中央放射線部の技師 澤野 美樹さんと市田 隆生さんが日本放射線技術学会から表彰を受けました。
2020/04/29一般
春の叙勲で、元副院長・看護部長の大脇和子さんが「瑞宝双光章」を受章しました。
2020/04/09一般
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、令和2年4月13日(月)から電話診療による処方箋発行を開始いたします
2020/04/08一般
新型コロナウイルスによる歯科口腔外科の対応について。
2020/02/28一般
国内での新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内での発生及び感染拡大防止のため、入院患者様への面会を禁止させていただきます。
2020/02/12一般
【TOPICS】大河内看護部副部長が人命救助を行い、感謝状を授与されました。
2020/02/07一般
【TOPICS】青森県三村知事が当院を訪問されました。
2019/12/25一般
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。
2019/12/20一般
【TOPICS】】「医学部オーケストラ部」の「ウインターコンサート」を開催しました。
2019/12/19一般
【TOPICS】「大阪府警察音楽隊」の皆さんによる「クリスマスコンサート」を開催しました。
2019/12/17一般
年末年始における外来休診のお知らせ
2019/11/28一般
【TOPICS】「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「秋色コンサート」を開催しました。
2019/11/21一般
【TOPICS】「はりねずみ」の皆さんによる「箸袋と箸置きを作ろう!」を開催しました。
2019/10/29一般
大阪市立大学医学部附属病院における個人情報の紛失について
2019/10/28一般
【TOPICS】「アーテム大阪」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。
2019/10/25一般
初診受付開始時間変更のお知らせについて
2019/10/17一般
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。
2023/03/15市民公開講座
『「聞こえる」けど「聞き取れない」~聴覚情報処理障害/聞き取り困難症(APD/LiD)の世界~』を3月19日(日)に開催します。
2023/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第6回市民医学講座のWeb動画配信を開始しました。
2023/03/01市民公開講座
第271回 市民医学講座 「重症コロナ肺炎治療の実際 ~大阪公立大学の試み~ 」をWEB動画配信にて開催いたします。
2023/02/17市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第6回市民医学講座をWeb動画配信にて開催します。
2023/02/01市民公開講座
2023年2月23日(木祝)にあべのハルカス会議室25階にて肝疾患に関する市民公開講座「肝臓病市民公開講座」を対面開催します(定員150名を予定)
2023/02/01市民公開講座
第41回MedCity21医学講座「知りたい、聞きたい、治したい!!高齢者を悩ませる骨盤臓器脱」が2月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2023/01/04市民公開講座
第270回 市民医学講座 「あなたの腰曲がっていませんか?」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/12/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第5回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2022/12/01市民公開講座
第269回 市民医学講座 「聞こえているのに聞きとれない -APD/LiD 聴覚情報処理障害/聞き取り困難症とはなんでしょう?-」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/12/01市民公開講座
第40回MedCity21医学講座「肝機能の数値が気になる方へ」が12月1日(木)にWeb配信にて開催されます。
2022/11/01市民公開講座
第268回 市民医学講座 「泌尿器がんに対するロボット支援手術」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/10/12市民公開講座
令和4年度 肝臓病市民公開講座のオンデマンド配信を開始しました。
2022/10/01市民公開講座
第267回 市民医学講座 「からだに優しい心臓弁膜症治療〜切らずになおすカテーテル治療〜」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/09/30市民公開講座
第39回MedCity21医学講座「遺伝性乳がん卵巣がん症候群」が10月1日(土)にWeb配信にて開催されます。
2022/09/01市民公開講座
第266回 市民医学講座 「「手術」という選択肢を含めて、てんかんの総合的治療を考える。」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/08/19市民公開講座
肝疾患に関する市民医学講座「肝臓病市民公開講座」を2022年9月19日(月祝)にあべのハルカス会議室25階にて開催します。お申し込み等の場合はクリックしてください。
2022/08/01市民公開講座
第38回MedCity21医学講座「健診・人間ドックの正しい受け方 第2弾:がん検診」が8月1日(月)にWeb配信にて開催されます。
2022/07/01市民公開講座
第265回 市民医学講座 「自己免疫はなぜ起きる?―現代生活に潜むリスクとは―」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/07/01市民公開講座
第37回MedCity21医学講座「健診・人間ドックの正しい受け方 第1弾:生活習慣病」が7月1日(金)にWeb配信にて開催されます。
2022/06/01市民公開講座
第264回 市民医学講座 「食道がんのはなし」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/05/01市民公開講座
第263回 市民医学講座 「慢性腎臓病(CKD)〜新たな国民病?〜」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/04/01市民公開講座
第262回 市民医学講座 「現代のお産と子育て」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/03/01市民公開講座
第261回 市民医学講座 「うちの子ゲームにハマってます! これって依存症?」をWEB動画配信にて開催いたします。
2022/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第4回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2022/02/22市民公開講座
一般向けセミナーイベント情報ページに肝疾患に関する市民公開講座「肝臓病教室」をWeb配信にて開催します。
2022/02/01市民公開講座
第36回MedCity21医学講座 「人間ドック受診で発見される消化器がんについて」が2月1日(火)にWeb配信にて開催されます。
2022/01/01市民公開講座
第260回 市民医学講座 「認知症にならないために」が2022年2月15日(木)にWeb配信にて開催されます。
2021/12/01市民公開講座
第35回MedCity21医学講座「ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~」が12月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2021/12/01市民公開講座
第259回 市民医学講座「有益な健診・検診を受けるために知っておくべき基礎知識」が2022年1月20日(木)にWeb配信にて開催されます。
2021/11/01市民公開講座
第258回 市民医学講座「あなたの胸の痛みは大丈夫?〜専門医が教えるGo To HOSPITALのタイミング〜」が2021年12月14日(火)にWeb配信にて開催されます。
2021/10/01市民公開講座
第34回MedCity21医学講座「肺がんの見つけ方」が10月1日(金)にWeb配信にて開催されます。
2021/10/01市民公開講座
第257回 市民医学講座「もっと知ろう、がんのこと」が2021年11月15日(月)にWeb配信にて開催されます。
2021/09/01市民公開講座
第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」が9月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2021/09/01市民公開講座
第33回MedCity21医学講座「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」が9月1日(水)にWeb配信にて開催されます。
2021/09/01市民公開講座
第256回 市民医学講座「がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)」が2021年10月21日(木)Web配信にて開催されます。
2021/08/01市民公開講座
第255回 市民医学講座「“がん”の原因と治療方法」が2021年9月16日(木)Web配信にて開催されます。
2021/07/28市民公開講座
世界肝炎デー(7/28)に伴い、肝疾患に関する市民公開講座 おおさか肝炎デー2021をWeb配信にて開催します。
2021/07/01市民公開講座
第32回MedCity21医学講座「胃がん、大腸がん検診について」が7月1日(木)Web配信にて開催されます。
2021/06/01市民公開講座
第254回 市民医学講座「変わりゆく肝硬変の原因と治療」が2021年7月20日(月)Web配信にて開催されます。
2021/05/01市民公開講座
第253回 市民医学講座「口の健康から健康寿命を延ばす」が2021年6月15日(火)Web配信にて開催されます。
2021/04/01市民公開講座
第252回 市民医学講座「めまいがおこった時には・・・」が2021年5月20日(木)Web配信にて開催されます。
2021/03/01市民公開講座
第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」が3月8日(月)Web配信にて開催されます。
2021/03/01市民公開講座
第251回 市民医学講座「新型コロナウィルス感染症の感染対策」が2021年4月20日(火)Web配信にて開催されます。
2021/03/01市民公開講座
地域がん診療拠点病院事業 第3回市民医学講座のWeb配信を開始しました。
2021/02/26市民公開講座
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和3年3月1日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59までWeb開催されます。
2021/01/26市民公開講座
オンライン母親教室を開催することになりました。
2021/01/01市民公開講座
第250回 市民医学講座「今、増えている!?ネット依存・スマホ依存・ゲーム依存」が2021年2月16日(水)Web配信にて開催されます。
2020/12/01市民公開講座
第249回 市民医学講座「症状のない病気“骨粗鬆症”に治療は必要か?」が2021年1月20日(水)Web配信にて開催されます。
2020/11/01市民公開講座
第248回 市民医学講座「手術を受ける時 あなたの麻酔はこうして行われます」が2020年12月17日(木)Web配信にて開催されます。
2020/10/02市民公開講座
第247回 市民医学講座「乳がんと遺伝」が2020年11月17日(火)Web配信にて開催されます。
2020/09/01市民公開講座
第246回 市民医学講座「インターネット時代における“適切な”がん免疫治療の選択」が2020年10月22日(木)にWeb配信にて開催されます。
2020/08/01市民公開講座
「おおさか肝炎デー2020 ~With コロナ時代の肝臓病との付き合い方~」web動画の公開を開始いたしました。(2020.09.01 公開を終了いたしました。)
2020/07/10市民公開講座
「おおさか肝炎デー2020 ~With コロナ時代の肝臓病との付き合い方~」が令和2年8月1日(土)よりweb動画にて公開されます。
2020/02/25市民公開講座
【開催中止】第241回 市民医学講座「腸内細菌と病気」が2020年4月15日(水)に開催されます。
2020/01/16市民公開講座
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和2年2月8日(土)に開催されます。
2019/12/16市民公開講座
【TOPICS】令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致しました。
2019/12/06市民公開講座
令和2年1月25日(土)に公開患者勉強会「病院って?」を開催します。
2019/11/25市民公開講座
【TOPICS】「第2回合同市民医学講座『人生百寿時代』~健康寿命増進を目指して~」を開催しました。
2019/10/13市民公開講座
【TOPICS】第17回 大阪市立大学医学部&大阪市立弘済院附属病院ジョイントセミナーを開催しました。
2019/10/02市民公開講座
【TOPICS】メディカルスタッフも活躍! カンボジアでの腎不全医療支援を行いました。
2019/09/30市民公開講座
平成30年度病院指標の公表更新について
2023/02/20医療関係者
(医療関係者)第48回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2023/02/06医療関係者
診療記録閲覧システムを導入しました
2023/01/25医療関係者
医療倫理講習会について *医療職限定講習
2023/01/16医療関係者
医療倫理研修について *医療職限定研修
2022/10/27医療関係者
第46回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2022/08/18医療関係者
病院長選考について
2022/02/09医療関係者
【院外医療従事者向け】新型コロナワクチン追加接種(3回目)の中止について
2022/02/04医療関係者
第45回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2021/10/19医療関係者
第44回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2021/09/08医療関係者
令和3年度緩和ケア研修会についてのお知らせ
2021/08/31医療関係者
第43回「Face-to-Faceの会」のご案内を掲載しました。
2021/06/16医療関係者
院外医療従事者向け新型コロナワクチン 2回目受付終了
2021/05/12医療関係者
院外医療従事者向け新型コロナワクチン 1回目受付終了
2021/02/25医療関係者
令和3年3月13日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ
2020/02/27医療関係者
令和2年3月14日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ
2020/02/26医療関係者
令和2年3月10日・11日・12日に予定しておりましたインターンシップ及び平日に開催しております病院見学会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止致します。
2020/01/09医療関係者
2020年度の看護師特定行為研修の募集を開始します。
2019/12/10医療関係者
【看護部】令和2年1月30日 大阪府ナースセンター再就職支援講習会を実施します。
2019/12/10医療関係者
【看護部】2020年 ナーシングインターシップ(3月実施)の案内を掲載しました。
2019/11/26医療関係者
2020年1月11日(土) 「次世代がん専門医療人養成セミナー」を開催します。
2019/11/19医療関係者
令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致します。
2019/11/05医療関係者
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2019/09/02医療関係者
【TOPICS】第39回 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2019/04/10医療関係者
第39回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2019/01/24医療関係者
3月17日(日)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 キャンセル待ちでの申込みについて。
2018/01/23医療関係者
第38回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018/09/06医療関係者
【TOPICS】第38回 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2018/08/08医療関係者
第37回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018/04/09医療関係者
第36回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/12/28医療関係者
第35回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/11/13医療関係者
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2017/10/05医療関係者
第34回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017/08/31医療関係者
平成29年度 第37回 大阪市立大学 関連・協力病院会議を開催いたしました。
2017/06/27医療関係者
平成29年度第1回大阪市がん診療ネットワーク協議会の幹事病院を務めました。
2017/06/16医療関係者
第4回全国大学病院病理診断科・病理部会議の幹事病院を務めました。
2017/03/31医療関係者
監査委員会の委員名簿及び委員の選定理由 について
2016/08/23医療関係者
第31回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016/04/11医療関係者
第30回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016/02/05医療関係者
第29回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/07/28医療関係者
第28回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/03医療関係者
第27回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015/01/07医療関係者
第26回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2014/07/07医療関係者
同種造血幹細胞移植推進拠点病院「看護師研修コース」及び「HCTC研修コース」の受講生を募集しています。