2021.02.04
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2021.01.07
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2021.01.04
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2020.12.11
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2020.10.13
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2020.08.03
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2020.07.22
サーモグラフィーカメラおよび非接触体温計による来院者の検温について[→詳細]
2020.07.20
当院における新型コロナウイルス感染症患者の発生について[→詳細]
2020.06.16
新型コロナウィルス感染症対策に伴う面会制限の一部緩和について[→詳細]
2020.06.16
新型コロナウィルス感染症の既往がある患者様・ご家族、ご面会の方へ[→詳細]
2020.05.18
電話診療による処方箋発行は5月29日(金)をもって終了いたします[→詳細]
2020.05.12
当院における新型コロナウイルス感染症の外来診療について[→詳細]
2020.04.30
電話診療による処方箋発行の内容を一部変更しております[→詳細]
2020.04.10
診療の制限について[→詳細]
2020.04.10
面会禁止について[→詳細]
2020.03.01
地域がん診療拠点病院事業 第3回市民医学講座のWeb配信を開始しました。[→詳細]
2020.02.26
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和3年3月1日(月)0:00〜2021年3月31日(水)23:59までWeb開催されます。[→詳細]
2021.02.15
病院5階美容室店舗 休業のお知らせ。[→詳細]
2021.01.26
オンライン母親教室を開催することになりました。[→詳細]
2021.01.01
第250回 市民医学講座「今、増えている!?ネット依存・スマホ依存・ゲーム依存」が2021年2月16日(水)Web配信にて開催されます。[→詳細]
2020.12.24
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。[→詳細]
2020.12.01
第249回 市民医学講座「症状のない病気“骨粗鬆症”に治療は必要か?」が2021年1月20日(水)Web配信にて開催されます。[→詳細]
2020.11.23
薬剤部主査で大阪市立大学大学院医学研究科 医療の質・安全管理学の博士課程3年生でもある仲谷薫さんが 第15回医療の質・安全学会において優秀英文論文賞を受賞しました。[→詳細]
2020.11.01
第248回 市民医学講座「手術を受ける時 あなたの麻酔はこうして行われます」が2020年12月17日(木)Web配信にて開催されます。[→詳細]
2020.10.02
第247回 市民医学講座「乳がんと遺伝」が2020年11月17日(火)Web配信にて開催されます。[→詳細]
2020.09.30
令和元年度 病院指標の公表更新[→詳細]
2020.09.09
救命救急センターの溝端康光 教授が令和2年度救急功労者総務大臣表彰を受賞しました。[→詳細]
2020.09.01
第246回 市民医学講座「インターネット時代における“適切な”がん免疫治療の選択」が2020年10月22日(木)にWeb配信にて開催されます。[→詳細]
2020.08.20
【TOPICS】熊本県へDMAT隊を派遣しました[→詳細]
2020.08.01
「おおさか肝炎デー2020 〜With コロナ時代の肝臓病との付き合い方〜」web動画の公開を開始いたしました。(2020.09.01 公開を終了いたしました。)[→詳細]
2020.07.10
「おおさか肝炎デー2020 〜With コロナ時代の肝臓病との付き合い方〜」が令和2年8月1日(土)よりweb動画にて公開されます。[→詳細]
2020.06.04
新型コロナウィルスによる女性診療科(産婦人科)の対応について[→詳細]
2020.06.01
新型コロナウィルスによる歯科口腔外科の対応について[→詳細]
2020.05.27
新型コロナウイルス感染症対策にかかる医療物資等のご寄附や差し入れへのお礼について[→詳細]
2020.05.23
中央放射線部の技師 澤野 美樹さんと市田 隆生さんが日本放射線技術学会から表彰を受けました。[→詳細]
2020.04.29
春の叙勲で、元副院長・看護部長の大脇和子さんが「瑞宝双光章」を受章しました。[→詳細]
2020.04.09
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、令和2年4月13日(月)から電話診療による処方箋発行を開始いたします[→詳細]
2020.04.08
新型コロナウイルスによる歯科口腔外科の対応について。[→詳細]
2020.04.02
令和2年4月15日(水)に開催予定であった第241回 市民医学講座「腸内細菌と病気」を新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止致します。
2020.02.28
国内での新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内での発生及び感染拡大防止のため、入院患者様への面会を禁止させていただきます。[→詳細]
2020.02.27
令和2年3月9日(月)に開催予定であった第8回認知症セミナーについて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止致します。
2020.02.26
令和2年3月10日・11日・12日に予定しておりましたインターンシップ及び平日に開催しております病院見学会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止致します。
2020.02.25
【開催中止】第241回 市民医学講座「腸内細菌と病気」が2020年4月15日(水)に開催されます。[→詳細]
2020.02.25
令和2年3月7日(土)に開催予定であった市民公開講座「乳がんの診断と治療」について、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止致します。
2020.02.12
【TOPICS】大河内看護部副部長が人命救助を行い、感謝状を授与されました。[→詳細]
2020.02.07
【TOPICS】青森県三村知事が当院を訪問されました。[→詳細]
2020.01.16
「肝臓病教室(市民公開講座)」が令和2年2月8日(土)に開催されます。[→詳細]
2019.12.25
【TOPICS】クリスマスプレゼントを頂きました。[→詳細]
2019.12.20
【TOPICS】】「医学部オーケストラ部」の「ウインターコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.12.19
【TOPICS】「大阪府警察音楽隊」の皆さんによる「クリスマスコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.12.17
年末年始における外来休診のお知らせ[→詳細]
2019.12.16
【TOPICS】令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致しました。[→詳細]
2019.12.10
【看護部】令和2年1月30日 大阪府ナースセンター再就職支援講習会を実施します。[→詳細]
2019.12.10
【看護部】2020年 ナーシングインターシップ(3月実施)の案内を掲載しました。[→詳細]
2019.12.06
令和2年1月25日(土)に公開患者勉強会「病院って?」を開催します。[→詳細]
2019.11.28
【TOPICS「ブレンド・エナジー・クワイア」の皆さんによる「秋色コンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.11.25
【TOPICS】「第2回合同市民医学講座『人生百寿時代』〜健康寿命増進を目指して〜」を開催しました。[→詳細]
2019.11.21
【TOPICS】「はりねずみ」の皆さんによる「箸袋と箸置きを作ろう!」を開催しました。[→詳細]
2019.10.28
【TOPICS】「アーテム大阪」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.10.29
大阪市立大学医学部附属病院における個人情報の紛失について[→詳細]
2019.10.25
初診受付開始時間変更のお知らせについて[→詳細]
2019.10.17
【TOPICS】「相愛大学」の皆さんによる「オータムコンサート」を開催しました。[→詳細]
2019.10.13
【TOPICS】第17回 大阪市立大学医学部&大阪市立弘済院附属病院ジョイントセミナーを開催しました。[→詳細]
2019.10.02
【TOPICS】メディカルスタッフも活躍! カンボジアでの腎不全医療支援を行いました。[→詳細]
2019.09.30
平成30年度病院指標の公表更新について[→詳細]
2021.02.25
令和3年3月13日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ[→詳細]
2020.06.10
第43回「Face-To-Faceの会」 開催中止のお知らせ[→詳細]
2020.02.27
令和2年3月14日(土)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 開催中止のお知らせ[→詳細]
2020.01.16
第42回「Face-To-Faceの会」のご案内を掲載しました。[→詳細]
2020.01.09
2020年度の看護師特定行為研修の募集を開始します。[→詳細]
2019.11.26
2020年1月11日(土) 「次世代がん専門医療人養成セミナー」を開催します。[→詳細]
2019.11.19
令和元年12月5日 大阪市認知症セミナーを開催致します。[→詳細]
2019.11.14
第41回「Face-To-Faceの会」のご案内を掲載しました。[→詳細]
2019.11.05
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2019.09.02
【TOPICS】第39回 関連・協力病院会議を開催いたしました。[→詳細]
2019.05.28
第40回「Face-To-Faceの会」のご案内を掲載しました。[→詳細]
2018.04.10
第39回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2019.01.24
3月17日(日)大阪市立大学医学部附属病院 緩和ケア研修会 キャンセル待ちでの申込みについて。
2018.01.23
第38回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018.09.06
【TOPICS】第38回 関連・協力病院会議を開催いたしました。[→詳細]
2018.08.08
第37回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2018.04.09
第36回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017.12.28
第35回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017.11.13
大阪市立大学医学部附属病院長選考会議に関する情報を公表しました。
2017.10.05
第34回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2017.08.31
平成29年度 第37回 大阪市立大学 関連・協力病院会議を開催いたしました。[→詳細]
2017.06.27
平成29年度第1回大阪市がん診療ネットワーク協議会の幹事病院を務めました。
2017.06.16
第4回全国大学病院病理診断科・病理部会議の幹事病院を務めました。
2017.03.31
監査委員会の委員名簿及び委員の選定理由 について
2016.08.23
第31回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016.04.11
第30回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2016.02.05
第29回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015.07.28
第28回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2015.01.07
第26回「Face-To-Faceの会」たよりを掲載しました。
2014.07.07
2021.02.26
撮影補助の募集を掲載しました。
2021.02.26
呼吸器内科学/研究補佐員(医局秘書)の募集を掲載しました。
2021.02.24
データマネージャーの募集を掲載しました。
2021.02.22
社会福祉士(がん相談)の募集を掲載しました。
2021.02.22
看護師(入退院支援)の募集を掲載しました。
2021.02.22
看護師(がん相談)の募集を掲載しました。
2021.02.12
コンシェルジュ(MedCity21)の募集を掲載しました。
2021.02.08
薬剤師(課長代理級)の募集を掲載しました。
2021.02.08
診療放射線技師(課長代理級)の募集を掲載しました。
2021.02.08
看護職員(課長代理級)の募集を掲載しました。
2021.02.08
診療放射線技師(追加募集)の募集を掲載しました。
2021.02.08
言語聴覚士の募集を掲載しました。
2021.02.08
視覚病態学(眼科学)/教授秘書の募集を掲載しました。
2021.02.08
駐車場管理の募集を開始しました。
2021.02.01
解剖学教室/技術系職員の募集を掲載しました。
2021.01.27
事務補佐/(研究推進課配属)の募集を掲載しました。
2021.01.18
代謝内分泌病態内科学/研究補佐員(秘書)の募集を掲載しました。
2021.01.12
臨床検査技師(MedCity21勤務)の募集を掲載しました。
2020.12.25
療法補助の募集を掲載しました。
2020.12.11
歯科衛生士(短時間勤務)の募集を掲載しました。
2020.12.11
医療事務Bの募集を開始しました。
2020.12.04
病棟クラーク(週4日・平日のみ 4.5h勤務)の募集を掲載しました。
2020.11.25
清掃作業支援員の募集を掲載しました。
2020.11.10
法医学/研究補佐員の募集を掲載しました。
2020.10.13
病院事務/患者総合支援センターの募集を掲載しました。
2020.10.05
(産休代替)電話予約受付事務の募集を掲載しました。
2020.09.29
看護師(R3.4.1採用)の募集を掲載しました。
2020.09.11
歯科衛生士の募集を掲載しました。
2020.09.04
中央放射線部(診療放射線技師)の募集を掲載しました。
2020.09.04
患者総合支援センター(遺伝カウンセラー)の募集を掲載しました。
2020.08.28
皮膚病態学(南館)/秘書の募集を掲載しました。
2020.07.20
保育士の募集について応募資格を一部変更いたしました。
2020.06.22
初期臨床研修医の募集を掲載しました。
2020.06.16
医療機器部(臨床工学技士)の募集を掲載しました。
2020.04.17
臨床工学技士(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2020.06.10
皮膚病態学/研究補佐員(主として水疱症研究を担当)(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.05.27
データマネージャー(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.04.17
臨床工学技士(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2020.04.07
皮膚病態学/研究補佐員(主として水疱症研究を担当)(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.03.13
薬剤部(薬剤師)(正職員)、薬剤部(レジデント)(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2020.03.05
看護師(採血室・3.75h)(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.03.03
保育士(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.02.12
事務補助(短時間勤務職員)、コンシェルジュ(短時間勤務職員)、電話予約受付事務(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.01.24
臨床検査技師(6h)、(3.75h)(短時間勤務職員)、皮膚病態学/医局秘書(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2020.01.16
看護職員(R3.4.1採用)(正職員)の募集を掲載しました。
2019.12.17
清掃作業支援員(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.12.16
臨床検査技師(正職員)の募集を掲載しました。
2019.11.22
看護師 ※外来・平日AMのみ(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.11.18
看護師(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.10.30
看護職員(看護師・助産師)(正職員)中途採用 、手術部勤務看護師(正職員)、事務職員(医療事務)(正職員)の募集を掲載しました。
2019.08.14
作業療法士(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.05.23
ドクターズアシスタント(病棟)(特定有期雇用職員)、ドクターズアシスタント(外来)(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2019.04.17
【産休代替】臨床検査技師(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.03.15
臨床研究コーディネーター(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2019.01.08
リプロダクティブサイエンス研究所寄付講座/博士研究員(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2018.11.07
診療情報管理士(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2018.10.30
モニター(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2018.09.12
卒後臨床研修センター ホームページをリニューアルしました。
2018.06.01
薬剤師(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。
2018.04.09
医療事務A(特定有期雇用職員)、ドクターズアシスタント(歯科)(特定有期雇用職員)、病棟クラーク(特定有期雇用職員)、ナースエイド(短時間勤務職員)の募集を掲載しました。
2017.11.21
治験コーディネーター / 治験管理室(短時間勤務職員)、治験コーディネーター(特定有期雇用職員)の募集を掲載しました。