臨床研究・イノベーション推進センター(CCRI)<公式>
リンク アクセス お問い合わせ サイトマップ
医師・研究者の方へ
ホーム > 医師・研究者の方へ > 臨床研究の支援

臨床研究の支援

 臨床研究の支援として3つの部門が体制を整えております。
 以下に業務のフローを試験開始前症例登録・データ蓄積期間データ集積終了・研究終了までとして まとめていますので、ご覧ください。
 詳細については、お気軽にお問合せ下さい。
 お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォームは2か月に1度メンテナンスが発生します。
アクセス出来ない場合は2時間程度時間を空けてアクセスして下さい。

 支援の流れと各部門の役割
 支援の流れと各部門の役割
 支援の流れと各部門の役割

支援申込について

選定基準と支援負担金

選定基準

以下を満たす臨床試験・臨床研究を、総合的に勘案して選定させていただきます。
  • 学術的価値または臨床上の必要性の高いものであること
  • アカデミア主導の自主臨床研究であること
  • ICH-GCP準拠して実施する臨床研究であること
  • 当学が統括する多施設共同の臨床研究であり、プロトコール作成段階からセンター担当者が協議に参加できること
  • 研究資金が確保できること(自己調達資金含む)
  • 症例登録を含めて臨床研究遂行の見通しがたっていること。
  • 研究者が本支援業務内容を理解し、センター担当者と良好な協力関係が構築されること
なお、2~4はいずれか1つを満たすこと。および1、5~7については、すべてを満たすこと。

支援負担金(支援費用)

  • 本支援業務を円滑に進めるためには、専門スタッフの確保が必要です。そのため、支援を受ける研究者の方々より支援費用を拠出していただき、これをその財源とします。
  • 平成29年4月より研究支援取扱規程が施行されましたので、経費算定表に基づき支援費用を算出いたします。ご理解のほどお願いいたします。
  • 一部の公的資金を財源とすることも可能となりましたが、支払いが可能な財源がどうかについての詳細は、研究企画担当にお問い合わせください。
  • 支援が終了するまで、毎年請求書を発行いたします。

支援決定までの流れ

まずはヒアリングをさせていただきます。
その後、支援費用をご請求の上、合意が得られましたら、研究支援申込書をご提出いただきます。

ヒアリングの申込

お問い合わせフォームはこちら お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォームは2か月に1度メンテナンスが発生します。
アクセス出来ない場合は2時間程度時間を空けてアクセスして下さい。

規定・経費関連資料

当センターにおいて実施する臨床研究及び医師主導治験支援に関する規程と、研究支援の経費算出表、作業時間算出表を掲載しましたので、ご参照ください。

参考資料・提出書類等

様式番号 資料名 応募時 必要時 終了時
第1号 研究支援申込書(学内用)
第2号 研究支援申込書(学外用)
  ボランティアの会配信申込書