院内ニュース
医学部看護学科 あそぴーすによる夏祭りを開催しました
医学部看護学科 あそぴーすによる夏祭りを開催しました
平成28年8月26日(金)に病院17階小児センタープレイルームにて、医学部看護学科「あそぴーす」による「夏祭り」を開催しました。
当日の様子は次のとおりです。
完成!世界に一つだけのうちわができあがりました(^ ^)
患児さんのバリエーション豊かな発想に、あそぴーすメンバーも感動しました。
ボーリングでは一発でストライクを出した患児さんもいらっしゃって、拍手や「おお~!」「すごい!」といった歓声があがっていました。
なかにはボーリングをきっかけにおともだちができた患児さんもいらっしゃり、貴重な空間となったのではないかと思います。
わなげでは、狙いを定めて真剣に投げました。見た目よりもむずかしかったですが、何度も何度もチャレンジする姿が印象的でした。
ボーリングとわなげが終わった後、あそぴーすメンバーで作った景品をプレゼントしました。いろんな種類があり、「どれにしようかな~♪」と迷っていました。
今回の夏祭りでは、患児さんの工夫やアイデアなど、私たちも勉強になることばかりでした。また、患児さん同士の交流が多くみられ、とても良い時間の共有が出来たのではないかと思います。笑顔がたくさん見られて本当に良かったです!
大阪市立大学医学部看護学科
「あそぴーす」代表 上田詠美子